2015年2月16日月曜日

Gâteau Saint-Marc




                                      ヴァレンタインデー用に焼いておいたスポンジは結局
    朝食用のカステラと化してしまった為、再度こちらをヴァレンタイン用に準備しました。



                
                    
                                                  Gâteau Saint-Marc
 
ビスキュイジョコンド、チョコレートクリーム、バナナ、ヴァニラクリーム
ビスキュイそしてトップはグラニュー糖でキャラメリゼ。
 
 
 
以前からバーナーはもっていたのですが、火力がいまいち。
Sur La Tableの強力バーナーで簡単にキャラメリゼが出来上がりました。
頻繁にキャラメリゼすることはないけど(笑)これはいいかも。
 
 
 
 
アーモンドパウダーが皮つきだったからかな。
スポンジの色がくすんでしまったので、次は皮なしかな。
 
 
 
 

4 件のコメント:

  1. 空輸 プリーーーズっ!!!!!

    どんだけ手の込んだバレンタインなのっ。


    そして、火力抜群のバーナー、気になります。
    この前、お料理教室で 可愛いハンディタイプだと火力が弱いって話題に上がってて、ボンベにつけられるタイプがあるらしいって聞いて、早速ネット検索したところ、さすがにアメリカとカナダの価格が違いすぎて思いきれませんぬ・・・

    返信削除
  2. mayaちゃん、いやいや私ディナー飛ばしてこれしか作ってへんよ。そうそうバーナー、これ。http://www.surlatable.com/product/PRO-150128/Messermeister+Chefs+Torch
    家庭用ではあるけど火力は私がもっていたカナタイで買ったやつより断然強かった。ボーって音がしてるくらい。勿論H先生のあのボンベに直接で付けるやつには劣るけどこれなら十分だよ。もし気になるなら送ってあげるで。ガス抜きで売ってるから送れるぜい。これも決して安くはないのかもだけどたまに20%オフとかしてるからさ、その時に買えるよん。遠慮なくねー。

    返信削除
  3. さすが、洒落たデザインで火力もあるって 素敵ね☆

    先ほど、お皿に触れませんでしたが、、、ナハトマンですやんっ!!!!
    やっぱりキラキラお皿は一層ケーキを美しく見せてくれますね^^
    そして、白いお皿に移し替えてるところが笑えるわ。 やっぱり写真用??

    返信削除
  4. まやちゃん、そうでしょ?そうでしょー??お皿わかったあああ???やっぱり素敵だね、でも絵的にあのお皿に白いお皿はNGだったので差し替えたよ(笑)。やっぱりナハトマン、ほかのサイズも欲しくなってきたああああ。カナダで買っておけばよかったよん。またアマゾンクリックかな(汗)。

    返信削除